gorokingのトランペット練習日記

トランペット練習について書いてます♪

練習日記118 3和音の理解のためのアプローチ

更新がだいぶごぶさたになりました。

日記を読み返して気を付けるポイントを思い出すこともあるので、日々の練習の記録は

とても重宝しています♪

最近の練習のテーマは、

①くすりゆび

②3和音

です。

くすりゆびって、前はそんなに気にしていなかった(あきらめていた)のですが、

実は、鍛え様があるんですね~。

レッスンの先生とだいぶ研究しましたが、実際、動くようになりました♪

まだまだ伸び代はあるので、これからも継続してきたえてゆきます。

3和音ですが、これって、一番最初に練習するべきなやつですねw

いろいろ遠回りしましたが、これを基礎練習としてやっていきます。

そこで思ったんですが、いろんなフレーズを耳コピして、練習して身につけ、

アドリブの本番で出せるようにするって言いますけど、

最近はそれがなんか無意味なように思えてきています。

まぁ、無意味とまでは行かなくても、ちょっと難しすぎたり、リズムにのれなかったり、

めちゃくちゃ練習しないと、パッと使いたいところで出てこないんじゃないかとw

その、めちゃくちゃ練習しないとってのが、なんだか非効率的な感じがするんです。

JAZZのアドリブを人前でいっちょまえに演奏するには、それなりに覚えることがあったり、

練習しなければならないこともあるのは分かるのですが、

めちゃくちゃ練習して好きなフレーズを出すべきポイントで出していくよりも、

例えばキー毎、コード毎、スケール毎に使える音を練習したほうのが、より効率的な気がするんです。

その方が、いろんな曲にも対応できるし、アドリブのネタも無限に広がると思うんですよね。

そんなわけで、ここにきてまた練習の方向性が定まったので、練習に励もうと思います♪

目標とする状態になるまでのプロセスを書いときます。

①12キーの3和音を頭で覚える。(構成音を暗記する)

②12キーの3和音を指で覚える。(これはもう反復練習しかないw)

③すべて忘れる。

この忘れるってのが重要で、意味は、頭で思い浮かべなくても指が勝手に動いてくれる状態を言います。

ここまで来れれば、なかなかの使い手になってるんじゃないかなー♪

①はだいたいできてきているので、今②を実践中です。単純で分かりやすいただ繰り返しの練習なので

続けられそうな気がします。当分はこのメニューで行きます。

それではまた♪