gorokingのトランペット練習日記

トランペット練習について書いてます♪

練習日記146 途中経過

昨年最後の練習日記以降のスクールは、もっぱら演奏法についてばかりw先生といろいろ検証を繰り返す日々でした。解決策が見つけられずにもんもんしていた先週のレッスンで、上手くいってる時の条件として①上唇の振動を感じ取れる②上唇が前・下唇が後の位置関係の二つの再確認をした。二つとも出来てなかった!二つに注意して1週間。初めは「ボー」としか鳴らなかったが、少し鳴るようになってきた。アンブシュアの見た目も上達者それそのものに見える!!明日のレッスンでアンブシュアを見てもらい、良ければこの形で練習を進めよう🎵

練習日記145 いよいよ

去年の今頃アンブシュア見直して来たけど、1年経ってやっと身になるかなぁ。まだ不確定だけど今日の練習でだいぶ良い感じだった。1週間くらい様子見てみよう。良い感じのままなら身についたってことにしよ🎵ポイントは、上下唇の前後の微妙な位置関係になるのかな。f:id:masaki23354200:20170823235047j:image

f:id:masaki23354200:20170823235052j:image

ひげづらの写真を残しておく。

良い音圧で鳴らせている時のアンブシュア見た目。

上手くいっておくれ(人 •͈ᴗ•͈)

練習日記144 新たに

挑戦していたアンブシュアだったのだが、伸び悩む感じがしたのでボツ。

この辺でトランペット辞めてやろうかと挫折を味わう。今までにないレベルの挫折感だ。いっそベーシストに転向しようかと思ったくらいだ(笑)

まあでもよくよく考えたらそんなに切羽詰まる状況な訳じゃないので、ゆ〜っくりマイペースで理想の演奏法を見つけていけたらと思うようになりました。

次のテーマは、「アンブシュアの見た目から真似て行く」です。口の中のことも大事だが、まずは見た目を先生や、うまい人に寄せて行くことにした。焦らず地味に継続します。

練習日記143 思い出した!!

以前(2年前)やっていた唇の強化トレーニング。

唇の筋肉をいくら鍛えても当時のアンブシュアではそれを上手く生かせなった。

なぜなら当時のアンブシュアは、唇がマウスピースの外にはみ出ていたからである。

やっと見つけた、唇を完全にマウスピースの中にしまう今のアンブシュアなら、

効果を発揮できるかも!!と思いついたのが今日w

普段からの唇の筋トレに加え、演奏時も唇をギューっとします。

張り切って検証して行きます🎵



練習日記142 効果確認

本日のバンド練習で、開いてしまう唇を閉じるように意識して新しいアンブシュアで臨んだ結果…


何曲も続けて吹くことが出来ました!!

やっぱり原因はこれだったんだ♪

とは言え鳴るには鳴るが、キレイな音ではなくキレの悪い音ばかり。

これは使えるまでにはまだ訓練が必要そうです。

まあでも練習で意識するポイントはハッキリと分かったので今度こそ(笑)時間の問題ですよきっと(*´∀`)


練習日記141 順調って言ってたけど…

実は順調じゃなかった(笑)

バンドの練習で新アンブシュアを実践するとすぐ音が出なくなる。

ただ音出しの練習を続けて行けばいつかはキレイに鳴らせるようになるだろうと思って練習を続けること数カ月。

いっこうに変わる兆しはありません。

本格的に、何が原因かを真剣に考えてみた。

低い音を鳴らそうとするときに唇を緩めるのだが、その時に緩めすぎて

唇が開いてしまうのだ。調子が悪いのは多分そのせいだと思う。

吹き始めは意識して閉じてても、無意識のうちに開いてきちゃうんだよなあ。

しばらくはそこに的をしぼって検証してみます♪

 

練習日記140 そろそろ他の練習も

アンブシュアも順調です。

そろそろ他の練習もしなきゃということで先日のレッスンで教わった材料で音出し+、指使いの練習。

特に難しい1・3のポジションと、薬指を押したり離したりするポジションを、流れに乗ってスムーズに動かしたいところ。でその練習のためのフレーズ。

「ファ ミ ミ♭ レ♭ レ♮ ファ ラ♭ ファ ファ#」

・レ♭→レ♮

・レ♮→ファ

この部分が特に難易度が高い。

アンブシュアに慣れるための音出しの練習と、難しい指使いに慣れるための練習を同時に行います♪